製法の復習を含め、基本的な生地やクリームの融合したお菓子を作ります。
お店に並ぶような伝統的なお菓子、有名なお菓子の作り方も学びます。

ウィークエンドショコラ
卵を泡立てずに作るチョコレートケーキです。アイシングを縫ってと乾かし、宝石箱のように仕上げます。

エスターハージーシュニッテン
矢羽模様が特徴の有名なオーストラリア貸しです。メレンゲにのったナッツたっぷりの生地で作ります。

カーディナルシュニッテン
オーストラリアの銘菓です。カトリックの枢機卿をイメージして作られたお菓子です。

レアチーズケーキ
ビスケット生地と良く合う、濃厚なチーズをふんだんに使った生チーズケーキです。

モンブラン
スポンジ、カスタードクリーム、生クリーム、フランス産マロンクリームの組み合わせで作ります。

チェリークラフティー
ミルクと卵の入ったさくさくパイと、サワークリーム入りのアパレイユ、チェリーの組み合わせがおいしいお菓子です。

ショートケーキ
日本で一番売れるというこのケーキ。シンプルゆえにスポンジの美味しさ、クリームの塗り方等が美味しさを左右します。美味しさを追求してください。

シフォンケーキ
絹織物(シフォン)のようにふんわり軽い食感なことからシフォンケーキと名づけられたお菓子。いろんなバリエーションに挑戦してください。

パンプキンパイ
サックサクのアメリカンパイを作ります。かぼちゃのフィリングを入れて焼きこみます。ハロウィン用に仕上げます。