季節の特別レッスン
2018年クリスマスケーキはフルーツリースタルト
一昨年あたりから少しずつ流行ってきていましたが、今年もまだインスタなどで流行っているので、今年のケーキに選びました。
色々なタルトがあると思いますが私が創作したのは・・・
ココアのクッキーベースの中にチョコのクレームダマンドを敷きこんで一緒にチェリーを埋め込んで焼きます。
冷めたらカレボーチョコレートで作ったチョコカスタードと生クリームを絞り、うえにいちごとチェリーを飾ります。
ちょっと粉砂糖があるとクリスマスっぽく見えます。
レッスン時間10:00スタート~4時間程度(Teaタイムを含みます。)
(講師が説明しながら同時進行でお作りいただきます。)
レッスン料:単発レッスン 7,000円
生徒様価格 6,500円
こちら↓のスケジュール表をご確認いただき、お菓子〇と書いた日程の中から選んでお申し込みください。
このようなお知らせをラインでお届けしています。
ご登録いただけますとお申し込みやお問い合わせもそちらから簡単に送信していただけます。
ハロウィンお菓子教室 パンプキンタルト
6月・7月はチェリーコンポートのレアチーズケーキ
まずチェリーをシロップで煮てコンポートを作ります。
その赤くきれいに染まったコンポートでゼリーを作ります。
レッスン時間10:00スタート~4時間程度(Teaタイムを含みます。)
(講師が説明しながら同時進行でお作りいただきます。)
レッスン料:2品一緒です。6,500円
(片方のメニューのみでのレッスンは今月は承っておりません。別途ご相談ください。)
こちら↓のスケジュール表をご確認いただき、お菓子〇と書いた日程の中から選んでお申し込みください。
デモンストレーションを見ながら進める方式がお好みの方はこちらから指定日にお申し込みください。
別のご希望日がある方はお知らせください。
このようなお知らせをラインでお届けしています。
ご登録いただけますとお申し込みやお問い合わせもそちらから簡単に送信していただけます。
抹茶のシフォンケーキとスノーボールクッキー
5月2日は緑茶の日
5月、6月の季節メニューはお抹茶のお菓子にしました。
抹茶のシフォンケーキと抹茶のスノーボールクッキー
シフォンケーキは焼き上げたあと冷めないと型から外せないので、
冷ますまでに1時間以上かかるかな。
スノーボールクッキーを作りながら冷めるのを待ちます。
![]() |
|
京抹茶で作るふんわりシフォンケーキ(18cm大) | 抹茶のスノーボールクッキー(25~30個) |
型からはずすのが難しいというお声を聴くので、
『シフォンケーキを失敗せずに型からはずせる配合』にしましたよ。
底が上がってしまう。大きな穴が開いてしまう。いろいろ・・・
シフォンケーキはみんなが作りたいケーキなのに問題がありすぎですね。
コツを覚えて解決してください(^^)/
シフォンケーキを作りたいけど抹茶が苦手という方はご相談ください。
別の味でレッスンいたします。(クッキーも)
レッスン時間10:00スタート~4時間程度(Teaタイムを含みます。)
(講師が説明しながら同時進行でお作りいただきます。デモンストレーションはありません。)
レッスン料:2品一緒です。6,500円
(片方のメニューのみでのレッスンは今月は承っておりません。別途ご相談ください。)
こちら↓のスケジュール表をご確認いただき、お菓子〇と書いた日程の中から選んでお申し込みください。
デモンストレーションを見ながら進める方式がお好みの方はこちらから指定日にお申し込みください。
2月はスリムデコパウンドケーキ(チョコレート)
スリムパウンド型を購入して眠ってしまっている人も多いので・・・
今月はバレンタインの贈り物にも使ってもらえるチョコレートのおしゃれパウンドケーキをつくります!
![]() |
![]() |
パウンドケーキは簡単なケーキの部類に分けられてしまうことが多いですが、
上部にダックワーズ生地を絞って一緒に焼くと何ともおしゃれなパウンドケーキに。
チョコレートとプラリネペーストを混ぜ込んだ超贅沢しっとりパウンドケーキです。
お一人2本作っていただきラッピングしていただきます。
レッスン時間10:00スタート3~4時間(Teaタイムを含みます。)
レッスン料:6,000円
こちら↓のスケジュール表をご確認いただき、お菓子〇と書いた日程の中から選んでお申し込みください。
皆様のご参加お待ちしています!
2018年1月 3色クグロフとチョコレートドリンクスティックキューブ
1月の季節メニューは・・・異なったお菓子を2種類作っていただきます。
1月というのはお正月休みをはさむので、最初の1週間がほぼお休みなので、2月でも作っていただけるお菓子にしました。
(バレンタインに作っていただきやすいメニューです。)
3種類のミニクグロフのお味は…抹茶・ゆず・チョコレート の3種類です。
お好みのお味を見つけたら、全部その味で作ってもいいですね。コーティングチョコレートをケーキにかけるので、バレンタイン向きです。
もちろん普通のぷれぜんと菓子、ラッピングによってはお正月のお菓子としてもOKです。
もう一つ、ホットチョコレート用のチョコキューブは150mlのホットミルクに溶かして飲んでください。
レッスン時間10:00スタート3~4時間(Teaタイムを含みます。)
レッスン料:6,000円
こちら↓のスケジュール表をご確認いただき、お菓子〇と書いた日程の中から選んでお申し込みください。
2017年12月クリスマスケーキ
2017年度のクリスマスケーキはクリスマスツリーがモチーフ
味は苺ミルク
練乳入りの生クリームと苺
苺のジュレと苺ムースがサンドしてありますよ♫
![]() 2017 いちごミルクのクリスマスツリーケーキ |
![]() 2016 グラサージュショコラ |
昨年参加できなかったからどうしても去年のケーキが作りたいとリクエストがあったので、
もし昨年2016年度のグラサージュショコラをなさりたい方はそちらのケーキでもお受けいたします。
中はココアスポンジにフランボワーズとチョコレートのムースです。
※両方とも飾りは若干変更になる場合がありますのでご了承ください。
お申し込みの際にケーキ名をお知らせください。
レッスン料は各6,000円です。
日程のご確認はスケジュール表の お菓子〇 もしくは お菓子△ と書いてある日程からお選びください。
皆様のご参加お待ちしております(^^)/
バックナンバー
ヤオルトマンゴー
2012年5・6月
ヨーグルトカスタードクリームとマンゴーセミコンフィを合わせました。初夏に爽やかな半生菓子です。
2010年12月
カカオのスポンジとカシスムースの酸味がおすすめのケーキカット面もきれい。白いムースが顔を出します。
ナッツとチョコのカップケーキ
直径7cm×9個
カラメル味のチョコレートケーキ。プレゼント用にナッツを美味しそうにデコレーションしましょう。
チョコレートケーキ
2012年2・3月
ゆずとジンジャーのチョコレートケーキです。ちょっと不思議な美味しさがクセになりそうです。ラッピングしてお持ち帰りいただきます。